創価学会富士鼓笛隊は、池田第3代会長の発案により、昭和31年(1956年)に結成。 本年7月に、結成64周年を迎えます。 結成当時は33名からのスタートでしたが、現在は、全国ならびに海外26カ国・地域 でメンバーが活躍。「太陽のように明るく 月光の如く清らかな鼓笛隊たれ」との モットーを胸に、地域のお祭りや大会などに出演させて頂いています。 本日は、沢山の方に、勇気と希望をお届けできるよう、元気いっぱい巣鴨の町をパ レードして参ります。
私たちは埼玉県を拠点に活動している一般マーチングバンド「GENESIS」です。 1999年の創立以来遊び心を散りばめたテーマのわかりやすいshowを作ってきました。近 年では「50%の伝統と50%の革新」を目指した作品作りを行なっております。 大会への参加だけでなく、地域のイベントやフラッシュモブ、CM出演や演奏会まで幅広い 活動を通じてマーチングを広める活動を行なっています。 今年も桜まつりパレードに参加させて頂き、嬉しく思います。応援よろしくお願いします。
みなさん、こんにちは。2004年に埼玉県で結成しました、Spirit of Stars 略して スタスピです。 埼玉県の一般団体では、唯一木管楽器も取り入れ構成しているマーチングバンド です。現在、中学生から社会人・主婦など幅広い年齢層で練習しています。マーチ ングを始めてみたい方、パートを変えてチャレンジしたい!という方には始めやす い団体です。マーチング協会主催の大会では、「お客様に笑顔と日常のあるある! を届けられるSHOW」を目指して日々練習しております。 昨年に続き桜まつりパレードに参加させていただくこととなり、メンバー一同大変 うれしく思っております。少人数ではありますが、温かいご声援を頂ければと思い ます。宜しくお願い致します。
みなさんこんにちは。私達Tokyo Phoenix Drum & Bugle Corpsは1985年に 東京実業高等学校フェニックスレジメントの卒業生によって創立した、18歳以上の マーチングバンドです。 現在では全国からメンバーが集まるようになり、マーチング協会主催の全国大会 出場、ドラムコージャパン小編成の部でのチャンピオン獲得、パレードや自主ライ ブを通して「音楽」と「ドラムコー」の楽しさや素晴らしさを伝え、共に感動し、楽し んで頂くことを目標に活動しております。 昨年に引き続き桜パレードに参加させていただくことになり、メンバー一同大変嬉 しく思っております。本日は皆さんに楽しんでいただけるよう心を込めて演奏演技 致しますので、どうぞお楽しみください!
みなさん、こんにちは!私たち拓殖大学紅陵高等学校吹奏楽部は、千葉県木更津市において活動をおこなっています。
90名の部員で、クラシックやポップスなどのシンフォニックはもちろんのこと、オリ ジナル曲による野球応援をはじめとする様々な学校行事や地域のイベント、小中 学校での依頼演奏など幅広い活動を展開しています。マーチング活動にも力を入 れており、大会では千葉県代表として関東大会に進出しており、今年度は創部以来 初となる金賞を受賞することができました。1年間を通じて数多くの演奏活動をお こなっていますが、ひとつひとつの演奏に全力で取り組むことが私たちのポリシーです。
紅陵高校吹奏楽部のホームページやツイッターでは、私たちの1年間の活動を紹 介していますので是非ともご覧ください♪ 本日は、私たちの元気あふれる演奏を巣鴨にお越しの皆様にお届けします。全力 を尽くして、最高のパレード演奏を披露できるように一生懸命頑張りますので、最後まで応援をよろしくお願いします!
本校吹奏楽部ホームページ
私たち豊野中学校は埼玉県の東部、桐たんすなどの工芸品、藤の花、クレヨンしん ちゃんで有名な春日部市にあります。私たちは、「地域に愛されるバンド」を目指 し、地域のお祭り、社会福祉施設、音楽パレードなど、様々な場所で演奏の機会を いただき、毎日楽しく活動しています。 そして今年、「すがも染井吉野さくらまつり」への参加が決まり、部員一同とても楽 しみにしておりました。巣鴨の皆様に、楽しんでいただけるよう、表情豊かに精一 杯演奏いたします。
みなさん、こんにちは。私たちは京華学園女子マーチングバンドです。 本日はこのような盛大なパレードに出演できて、たいへん嬉しく思っています。 私たちマーチングバンド部は、1964年の東京オリンピックのために創部され、東京 オリンピック2020の今年、56年目を迎えることができました。歴史ある伝統を受け 継ぎ、これからも見ている皆様に楽しんでいただけるショーを目指して、部員全員 で気持ちを一つにし、厳しい練習に毎日励んでおります。
12月15日に行われました全国大会では、6年連続の金賞をいただくこともできまし た。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。また、先日行われま した定期演奏会にもたくさんの方がかけつけてくださり、ありがとうございました。 高校3年生はこのパレードで引退となります。 本日も皆様に楽しんで頂けるよう頑張ります!最後まで応援よろしくお願い致します!
皆さんこんにちは!聖徳大学附属女子中学校・高等学校マーチングバンド部です。 今年も「すがも染井吉野桜まつり」に参加させていただけることを大変嬉しく思って います。 わたくしたち聖徳マーチングバンド部は全国大会出場を目標に掲げて、毎日一生懸 命活動しています。現在の部員はマーチングをやる上では比較的少人数です。しか し、わたくしたちは部活信条の「互尊独尊」を大切にしながら、上級生は必死に頑 張ってくれる後輩を支え、下級生はより練習に励むことによって絆を深めていってい ます。そしてより良い演奏演技を目指して、日々マーチングを楽しんでいます。 本日も見に来てくださった方々に楽しんでいただけるように部員一同精いっぱい演 奏いたします!
こんにちは、武蔵野中学高等学校マーチングバンド部・チアリーディング部ウイング スです。 私たちの学校は東京都北区西ヶ原にあります。私たちは「オールフォーワン、ワン フォーオール」の精神で毎日楽しく活動しています。 今年も私たちの地元である巣鴨でパレードに参加することができて大変うれしく 思っています。今日は私たちの楽しさが皆さんに伝わるよう一生懸命演奏します。 応援よろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは!十文字中学高等学校吹奏楽部です!! 私たちは中学生25名、高校生11名の計36名で活動しています。少ない人数では ありますが、お互いを支え合って日々の練習に励んでいます。 昨年の第59回東京都高等学校吹奏楽コンクールでは、たくさんの方々の応援を受 けて、見事に金賞を獲得することができました。努力を怠らないように努め、来年 のコンクールへとつなげていきます! そして、5月4日に控えている定期演奏会や 駒込染井吉野パレード・大塚阿波踊りパレードといった一つ一つの舞台で、全力を 出していきたいと思います! 中学1年生から高校2年生という幅広い学年の私た ちがお送りする、想いのこもった演奏をどうぞお聞きください!!
みなさんこんにちは!さいたま市立上里小学校マーチングキッズです。 桜まつりパレードには、3回目の参加になります。この日を楽しみに練習して来まし た。上里小マーチングキッズは、埼玉県のさいたま市にあり、盆栽、見沼通船堀、鉄 道博物館、2つのサッカーチームがある等有名です。特に、岩槻区は、歴史の町城下 町、そして人形で有名です。わたしたちは、本格的にマーチングの活動を始めて5 年目になりました。今年は「15人!みんなで心を一つに輝こう!」をモットーに、6年 生5名、5年生4名、4年生3名、3年生1名の13名で楽しく活動しています。今年度 は、学校・地域の演奏、マーチングバンド・バトントワーリング埼玉県大会において 金賞、西関東小学校バンドフェスティバルでは銅賞、DCJ ALL JAPAN CHAMPIONSHIPSやマーチングステージ全国大会にも出演 することができました。 今日は、1年間頑張ってきた音楽を皆様にお見せできることを大変嬉しく思います。日々、支えて下さっている大好きな皆様へ感謝の気 持ちと熱い思いを込めて精一杯演奏します。どうぞお楽しみ下さい☆
みなさん、こんにちは。私たちは京華学園女子マーチングバンドです。
本日はこのような盛大なパレードに出演できて、たいへん嬉しく思っています。
私たちマーチングバンド部は、1964年の東京オリンピックのために創部され、今年で55年目を迎えます。
歴史ある伝統を受け継ぎ、これからも見ている皆様に楽しんでいただけるショーを目指して、部員全員で気持ちを一つにし、厳しい練習に毎日励んでおります。
12月16日に行われました全国大会では、5年連続の金賞をいただくこともできました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
また、先日行われました定期演奏会にもたくさんの方がかけつけてくださり、ありがとうございました。高校3年生はこのパレードで引退となります。
本日も皆様に楽しんで頂けるよう頑張ります!最後まで応援よろしくお願い致します!!
こんにちは。多摩市立落合中学校吹奏楽部マーチングバンドです。 私たちは、地域に根ざした活動を行っています。今年も10を超える地域イベントに て演奏させていただき、学内イベントにも多数参加しています。また、東京都吹奏 楽コンクールで銀賞、マーチングバンド東京都大会で優秀賞も獲得いたしました。 すがも染井吉野桜まつりパレードには毎年参加させていただいており、大変ありが たく思っております。私たちの元気あふれる演奏で、パレードを盛り上げますので、 ぜひお楽しみください!
"皆さんこんにちは!淑徳中学高等学校吹奏楽部 EXPANTION OF UNICORN Drum & Wind Corpです。
私たちクラブは現在、中学生、高校生合わせて53名の部員が、吹奏楽と マーチングを両立させながら楽しく活動しています。昨年8月に行われた 東京都吹奏楽コンクールでは金賞、11月に行われたマーチング大会でも 関東大会で銀賞の成績を残すことができました。また、3月24日に大山文 化会館で行われた定期演奏会ではたくさんの方々にご来場いただき、どうもありがとうございました。
本日はこのような素敵なパレードに参加でき、感謝しております。部員一同一 丸となって精一杯、皆さんに楽しんでいただけるような演奏を披露したいと思います。応援よろしくお願いします。
「みなさん、こんにちは。神奈川県綾瀬市から参りました。綾北Mercurywinds です。 私たちは綾北中学校マーチングバンド部を中心に小学4年生から中学3年生までの約 50名で活動しています。 「すがも染井吉野桜まつり」には3度目の参加となります。今年も参加させて頂けると、メンバー全員楽しみにしていました。 私たちの活動は、年間を通して行われている大会の他に、市の小学校の運動会や老人 ホーム、学校のフェスティバルなど様々な場所で演奏させて頂いています。毎年12月に 開催されたマーチングバンド全国大会には17年連続で出場し、昨年に引き続き編成別 最優秀賞を受賞する事が出来ました。これも支えて下さる方々のおかげと感謝しております。 本日は観てくださる多くの方々に感謝の気持ちをお届けできるよう演奏・演技したいと思います。 どうぞ、最後まで暖かいご声援をよろしくお 願いします。」
こんにちは、久喜市立栗橋東中学校吹奏楽部です。 私たちは、3年生23名、2年生17名、1年生18名の計58名で 、「思いをのせて『感謝』を音楽に今できる最高の音楽をしよう〜和と信頼〜」をモットーに、吹奏楽とマーチングを両立し、毎日練習に励んでいます。 昨年11月24日に大阪城ホールで開催された第32回全日本マーチングコンテスト に3年連続7度目の出場し、3年連続の銀賞を受賞いたしました。また、定期演奏会 や小学校、地域での依頼演奏、での演奏など数々のステージを経験してきました。 今回2度目の参加となります。私たちの演奏・演技で少しでも心が温まれば幸いで す。どうぞ最後までお楽しみ下さい。 よろしくお願いします。
皆様こんにちは。長野県辰野町の辰野中学校吹奏楽部です。今年も「巣鴨染井吉野 桜まつり」で、巣鴨の皆様や美しい桜、刺抜き地蔵さん、観光客の皆様にお会いしにやってまいりました。 現在、1年生11名、2年生1名の計12名で活動しています。毎日の音楽との触れ合い を通して、人間的な育ち、礼儀や挨拶を大切にし、主体的に活動できることを目標に しています。コンテスト出場の他にも地域行事への参加を積極的に行い、保護者の 皆さん、先生などお支えいただいている方への感謝を持ち、ご覧いただく皆様に喜 んでいただけるように心がけ活動しています。昨年は、長野県で大きな台風災害が ありました。幸いにも辰野町は被害はありませんでしたが、チャリティコンサートでいただいた募金を被災地へ届けることができました。 辰野町では、6月中旬に「ほたる祭」が開催され、「ほたる童謡公園」では数万匹もの蛍の乱舞を見ることができます。長年続く伝統のお祭り です。「チコちゃんに叱られる」でご紹介されたように、大城山には日本中心の碑があり人気スポットです。荒神山周辺の桜と温泉や美術館、 ボルダーリングの施設などもあり、楽しめる場所として、たくさんの方においでいただきたいです。 皆様に笑顔と元気をお届けできるように、本日も精一杯演奏いたしますので、応援をよろしくお願いします。
千葉県四街道市から参りました、千葉敬愛高等学校マーチングバンドGraceful Spiritです。 桜まつりパレードには今回で9回目の参加となります。今年もご一緒させていただ くことができ、大変光栄に思います。 私達は年間に大会をはじめ、様々なイベントに参加させて頂いております。少ない 人数ですが、「愛し、愛される部活動」をモットーに、そして一人一人自分の立場や 役割を意識した活動を心掛けております。 まだまだ至らぬ点がありますが、小編成ならではの特性が出せるよう精一杯、演奏 演技致しますので、皆様どうぞ大きなご声援よろしくお願いいたします。
東京・東池袋サンシャイン60の52階に本社を置く、クレディセゾンおよび関係会社社員51名のメンバーで構成されている「東池袋52」。
セゾンのプライドとホスピタリティとともに、(勝手に)アンサーソング「わたしセゾン」で2017年5月にデビュー!「会社員アイドル」という意外性と、「PVのクオリティの高さ」・「歌の良さ」等が話題となり、瞬く間に様々なメディアに取り上げられました。
デビューシングル「わたしセゾン」〜2019年9月にリリースした6th Single「幸せのセゾン」まで、作詞はCM界を代表するコピーライター仲畑貴志氏、作曲は ヒットメーカー多田慎也氏、振付は有名アイドルグループを数々手がける振付屋かぶきもん氏に担当していただいています。 是非この機会に本物の「東池袋52」をご覧ください。
『ねえねえ、清和って何?』『それは地蔵通りの近くにある区民ひろばの名前だよ』 地元巣鴨で生まれた私たち清和サンシャインは今年で創会5周年!今日はいつもの 区民ひろばを飛び出して、ちびっ子チアリーダー扮する25匹の子猫ちゃんたちが巣 鴨駅前でお祭りを盛り上げるため、春と福を呼び込みます。オープニングにもどう ぞご期待ください!
みなさま、こんにちは! チアリングスクール ゴールデンウェーヴズです。チアリングスクールは、元NFLワシントンレッドスキンズチアリーダーの中山麻紀子が校長を務めるジュニアチアリーダースクールです。笑顔、楽しむ、応援する、チー ムワーク、ありがとうの5つの約束を意識して、日々レッスンに励んでいます。見ているみなさまがHappyになるよう元気いっぱいパフォーマンスをお届けしま す。よろしくお願いします! 毎週水曜日(巣鴨校)、木曜日(リョーザンパーク校)に巣鴨駅から徒歩1分のスタジオ でレッスンしています。体験レッスンを随時受付しております。是非お越しください!