酒・芳醇辛口純米の時代。旨みがあってキレが良く飽きない地酒。揃えてあります。焼酎・知れば知るほど奥深い。店主が運命的に出会った“克(芋)”がお勧め。とにかくうまい酒と佳肴を味わっていただける隠れ家のような旬な酒房です。
住所 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-18-1土橋ビル1階 |
電話番号 | 03-3945-1320 |
FAX | |
営業時間 | 月曜日~日曜日・祝日:17:30~1:00 |
定休日 | 不定休。お問い合わせ下さい。 |
WEBサイト | http://ikoshi.net/annai.html |
ひっそりにも良し、わいわいにも良し、隠れ家のようです。
辛子色の暖簾を是非、覗いてください。
美味しいお酒を季節ごと揃え、一年中楽しめます。
肴の種類は多く、メニューから気になるものを探してください。
店は狭いですので、ご予約またはご来店前にご確認をお勧めします。
定番のイシリ鍋(DANCHUの名人鍋特集掲載)は基本冬場ですが、
それ以外にもイシリ醤油がメニューに織り込まれておりますので、
ふんだんにお楽しみいただけます。
お通しは名人芸と雑誌に載ったほど。
旬な食材のお料理をご堪能ください。
料理メニューも工夫満載が多数で、あふれかえっています。
そして、皆さん、想像とちがった!と歓声があがります。
納豆ソースはご自慢です。探してください。
今、とにかく食べてみて!のお料理もばかり。
寒いぞ!とあじゃが感じれば、お鍋も始まりますよ。
お鍋も“鍋の鉄人”とTVで取り上げられたこともあるご自慢の元祖“いしり鍋”
常時ご用意し、お一人様からでも大丈夫。
豆乳鍋、ホタテのたたき鍋、カレーちゃんこは要予約です。
ぜひぜひご笑!味くださいませ。
“おとなの週末” “食楽”、ほかにも紹介されました。
暖簾の向こうでお待ちしております。(あじゃ)
2014年9月28日、第4弾の作品展を開催致しました。
新しく3人も加わり、出展内容は陶芸(和・洋)、織物、菓子、インテリア小物で見事な個性が発揮されました。お客様にも喜んでいただけ、嬉しく思っております。もちろんスタッフの協力も強力で、楽しんでやらせていただきました。
このような作品展、また、があるような気配も十分感じました。
さらに欲張りにも夜は総入れ替えで、通常井こし開店となりました。
心より感謝の気持ちをこめて(スタッフ代表 井越尚子)